保護者の方へ

For Guardian

保護者の方へ

「よりよい進路を
選択できるように」
一人ひとりの将来と、
真剣に向き合います

進学を控える受験生の皆さん、そして保護者の皆さまにとって、今は希望と不安が入り混じる大切な時期です。
本校では、リハビリテーションの基本である「相手を思いやる心」を大切にし、専門知識や技術の習得だけでなく、
豊かな教養を備えた「凜とした医療人」の育成を目指しています。
学生一人ひとりが個性を伸ばし、社会に貢献できる医療人として巣立っていけるよう、
保護者の皆さまとは連携しながら、お子様の成長を共に支えていきたいと考えております。
不安な点やご質問がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

学校の特徴

Features 01

3年間で着実に資格取得を目指す

理学療法士、作業療法士の国家資格は3年制学校でも4年制学校でも同じです。本校は最短の3年間で理学療法士、作業療法士の国家資格取得を目指すため、4年制学校と比較して学費を抑えることができます。また、3年次には国家試験対策に集中して取り組めるカリキュラムを整えているため、毎年、高い国家試験合格率を維持しています。

Features 02

約1,200名の卒業生を輩出

本校では約1,200名の卒業生を医療の現場へ送り出しています。これまで培ってきた国家試験対策や就職指導で、資格取得後すぐに第一線で活躍できるよう知識、技術の習得はもちろん、医療人としての心構えやマナー指導も行っています。

Features 03

充実したキャリア支援 年間で着実に資格取得

1年次から定期的に面談を実施し、将来どのような進路を目指しているのかを話し合い、アドバイスを行っています。希望する分野の就職先の紹介や、就職活動に必要な履歴書やエントリーシートなどの書き方の指導に加え、就職試験前には模擬面接も行っています。開学以来高い就職率を維持しています。

Features 04

学生のお悩み相談サポート

学生支援室を設け、臨床心理士の資格を持ったカウンセラーを配置しています。教員や学生同士には相談しにくい悩みや不安といった心の悩みの解消に向けてサポートしています。

Features 05

合格を後押しする国家試験サポートシステム

卒業認定を受けた学生が惜しくも国家試験に合計できなかった場合は、本校で継続して学習ができるサポートシステムをご用意しています。卒業生が国家試験に合格するまでを徹底サポートします。

保護者様から寄せられる主なお悩み

Q01

卒業後の就職状況はどうですか?

国家試験合格者の就職率は、開学以来高い水準を維持しています。理学療法士や作業療法士は、医療現場にとどまらず、スポーツ業界など幅広い分野で求められる人材となっています。本校の卒業生も第一線で活躍しており、その実績と信頼から毎年多くの求人をいただいています。本校独自の国家試験合格サポートや就職支援により、国家試験合格者の就職率はほぼ毎年100%を維持しています。(2025年時点)

Q02

資格だけではなく、社会人としての教養も身につきますか?

本校では、リハビリテーションに携わる者は「よき医療人」であることに加え「よき社会人」であるべきだと考えています。そのため、リハビリテーションのプロとして欠かせない技術や知識の習得はもちろん、卒業後、社会に出た時に必要なコミュニケーション能力や社会人としてのマナーなども、在学中に身につけられるよう指導しています。

Q03

学費は卒業までにどのくらいかかりますか?

本校の学費は入学試験情報(学費について)を、ご確認ください。

Q04

奨学金制度など学費サポートの制度はありますか?

日本学生支援機構をはじめとする奨学金制度や国の教育ローンなどの学費サポート制度を多数ご用意しております。

ホームページや学校資料だけではわからないこともたくさんあります。
実際にキャンパスを訪れて、校舎や設備、在校生、教員の様子を直接ご覧いただき、入学をご検討いただければと思います。
ご質問や疑問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

CONTACT

学校法人センチュリー・カレッジ 
専門学校金沢リハビリテーションアカデミー
〒921-8032 石川県金沢市清川町2-10

入試課 直通

[ 電話受付時間:月〜金 9:00〜17:00 ]

資料請求
オープンキャンパス 情報をチェック
資料請求 オープンキャンパス