キャンパスブログ 

日常生活動作学実習

 

11/6 作業療法学科2年

模擬患者に対して作業療法の介入、日常生活動作の指導を行いました。
どの作業も日常生活動作も、指導がなかなか伝わらず、四苦八苦していることもありました。
この経験から、次の工夫を考える機会にしてもらいたいと思います。

2019.11.6 Kanazawa Rehabilitation Academy.

運動学実習

 

10/31 理学療法学科2年

運動学実習で2関節筋の影響を検討しました。

グループで役割分担しながら、膝関節の角度の違いが

股関節の角度にどう影響するのか、そのほかの関節の影響も

あるのかなどを皆で相談しながら考察しました。

2019.10.31 Kanazawa Rehabilitation Academy.

進学相談会

10/26

進学相談会開催しました。

多くの参加者にお集まりいただきありがとうございました。

高校1.2年生も早い時期からご参加いただきました。

理学療法士、作業療法士のこと、金沢リハビリテーション

アカデミーの特徴を知っていただく機会に少しでもなればありがたく思います。

次回は11/24、少し聞いてみようかなあと思った方、気軽にお越し下さい。

2019.10.30 Kanazawa Rehabilitation Academy.

症例発表会

 

作業慮法学科3年

症例発表会が行われました。

2年生も参加し、今後経験する評価実習や総合臨床実習に向けて、

症例に対する問題点やプログラムの立案の考え方を、

先輩たちの発表を見聞きし、吸収していました。

2019.10.25 Kanazawa Rehabilitation Academy.

テーピング

 

10/18 理学療法学科1年

理学療法治療学各論Ⅵで、1年生はテーピングの実技練習を行いました
足首の捻挫に対するテーピングです
シワがよらないように、患者の足首の角度を確認しながら、テープを巻くには、まだまだ練習が必要のようです

2019.10.21 Kanazawa Rehabilitation Academy.