ウオークラリー2016
先日、恒例行事の 『ウォークラリー』 が行われました。
天候にも恵まれ、元気よく校舎前で開会式とラジオ体操を行いました。
今年は各グループごとで相談し、事前に歩くルートを決めていました。
チエックポイントを写真におさめたり、いくつかのミッションをこなして得点を争いました。
制限時間は3時間!沢山歩いて、学生も教員もヘトヘトになりました。
学校へ戻ったら各グループで焼きそばを焼いて食べました。
「先に1年の分焼いて、食べさせてやろうぜ!」と2年生の声が聞こえるグループもあり、
“先輩らしくなったなぁ~”と嬉しく思いました。
学年も学科も混合のグループで、最初は緊張していた1年生も先輩達と話す機会ができ、
「先輩に名前覚えてもらった!」「定期試験の事教えてもらった!」
「先輩と家が近かった!」・・・などなど
交流が深まったようです。
これからも協力し合って、学校生活を送ってほしいですね。
2016.5.12 Kanazawa Rehabilitation Academy.