理学療法
学科のみ
対象
専門実践教育訓練
給付金制度
理学療法
学科のみ
対象
社会人の方の再就職とキャリアアップを応援します!
本校の理学療法学科は、「専門実践教育訓練給付金制度」の支給対象講座です。
最大で168万円給付!
専門実践教育訓練給付金制度とは?
この制度は、労働者の自発的な職業能力及び向上の取り組みを支援し、
厚生労働省が指定する講座を受講した場合、支払った費用の一部に相当する額が支給されます。
給付を受けることができる方
- 社会人の方で、通算2年以上雇用保険の支払実績がある方(2回目以降の受給は3年以上)
- 入学1カ月前までにジョブカードの交付を受ける事が必要です。
- ※給付金支給の条件として、本校正規の学生として3年課程を修了することが条件となります。
- ※給付資格についての詳細は、最寄りのハローワーク雇用保険相談窓口まで、お問い合わせ下さい。
給付金額
- ① 在学中(3年間)に支給される金額(上限)・・・・・・・・・・・120万円
※6ヶ月ごとに、ハローワークにて支給申請を行う必要があります。 - ② 卒業後、1年以内に資格を取得し、就職された方(上限)・・・・・48万円
- 制度活用で支給される金額(上限)・・・・・・・・・・・・・・・・168万円(①+②)
※ 給付金額についての詳細は、最寄りのはハローワーク雇用相談窓口まで、お問い合わせ下さい。
支給の流れ
